2000/10

単位

 

よく、広さを表すときに、東京ドーム何個分とか言いますね。

ピンと来ますか?

へぇ〜相当広いんだ・・・位にしか思いませんね。

それで充分なのかもしれないけど。

まぁ、畳にすると何畳間とか言われても、なおさら解んないか。(^_^)

せめて、小中学校の体育館とかにしてくれれば身近なのに。

 

似たような表現に、地球を何周分、又は月まで何往復。

積み上げると富士山何個分。

等がありますな。

これ、外国でも同じように比喩されるのでしょか?

自由の女神何個分とか、ペンタゴン何杯分とか・・・(^_^)

 

ま、数字もある程度大きくなると現実的じゃ無くなるから仕方がないのかな。

お金も一千万越えると家レベルでラリパッパだもんな。

例えば、一流スポーツ選手が年収5億って言っても、へぇ〜って感じだけど、

月給が4166万円、

日給が137万円、

8時間労働で時給17万円

と聞くとビックリしない?

ちなみに年収5億、休み無し寝ないで働いても時給57000円。


東京時代のお話 1

 

東京に居た1年半だけ、自炊してました。(一応、会社の寮)

AV(Hビデオじゃないよ)のローンと貯金で食費は月2.5〜3.0万円に抑えていました。

朝は食べず、昼は社員食堂(お好みで選んで精算するタイプ。初めてビーフストロガノフ食いました。)、

夜も社員食堂(そば、うどん、カレー、玉子しかメニューないの。

疲れてるから毎日誰かが炊事場でネクタイ洗ってました。)。(^.^;)

残業の無い水曜日の夜と土日だけの自炊です。

節約のため外食は極力避けてました。

なんか知らんけど意地でカップ麺も食べませんでした。

前フリ長い?

そこで節約料理です。

自動とはいえ、ご飯炊くことも、洗濯もしたことなかった頃ですから、そのへんはご了承下さい。

 

・フランスパン1本そのまま 120〜150円位 これはひもじかった(T_T)

・カレー1鍋 数日もたせるつもりが後輩達に・・・

・豚ニラ炒め 空腹の友人に構わず食べた一品。

  豚肉(細切れで充分)100gを炒め、3〜4つに切ったニラ1把を入れます。

  味付けはエバラ焼肉のタレ(中辛)で。材料費150円位。お終い。

  応用1・・・煮詰めると塩っぱくなって、少しで大量のご飯が食べれます。

  応用2・・・予算があれば肉を増やそう。高いバラ肉でもいいぞ。

・豚ニラなんちゃって生姜焼 夏場はいいぞ

  ↑と味付け以外は同じ。

  生の生姜の千切りと正油で味付け。以上。

 

住んでいたマンションの1階に、計り売りのお肉屋さんがあったので、

ザンギやコロッケ等の惣菜や、味付臓物系もよく食べましたね。

向かいが八百屋で、安かったし。

魚は・・・どれを見ても美味そうじゃなかったなぁ・・・

実家から、ホッケや宗八、ニシンを送ってもらって食べてました。

魚焼きが封印(*参照)されていたので、フライパンで焼いてたけど。

 

*恐怖の魚焼き封印事件。

寮とは名ばかり。

会社で借りた2DKのマンションに新人3〜4人詰め込んだだけ。

冷蔵庫、洗濯機はあるものの、食事は自炊。

1畳2400円の家賃。

2年目には追い出されるが、1〜2人は副寮長として残る。

寮長は独身の課長さん。

2〜3年前の先輩が、ズボラで春先に焼いた魚を夏場まで放置したため、

黒いのやら茶色いのやらのゴキブリさんが大量発生し、そのままファイヤー!

した上に、誰も掃除せず、ガムテープで封印してありました。

私も寮長から直々に「そこは絶対に開けるな」と言わ

れていたので開けませんでした。(^.^;) 

買い替えれよ!


東京時代のお話 2

 

可愛がってた(いじめてないよ)後輩が5人いました。

買い物行くのも、ビデオ見るのも、ゲームするのも、いつも一緒でした。

って言うか、何故か私の部屋にいつもいるんだよな。

一緒にメシ食ってる時に

「○○さん(私)、ご飯のおかわり、どうですか?」

「じゃあ、半分位な」

「えっ!」驚くことじゃないだろ。

そんなに大食いじゃないぞ。

・・・5分経過・・・なんで、そんなに時間かかる?

後輩が、そぉ〜っと運んできた茶わんには・・・

普通にご飯をよそった後、包丁でジャスト半分(縦)にカットされたご飯が・・・

これ、マジボケですよ。

半分って、そこまでやらんでも・・・(T_T)


東京時代のお話 3

 

カセットコンロ持ってる後輩がいたから、ある日、みんなで焼肉しよう!ってことで、

安い肉を沢山買ってこいって頼んだら・・・

「挽き肉(3kg)」買ってきやがりました。

4コマ漫画のオチじゃないんだから!(T_T)


東京時代のお話 4

 

実家から「ホッケの開き」が送られてきたから後輩達にあげたのに・・・

みぃ〜んな、腐らしちゃった。(T_T)

理由は・・・

・賞味期限が書いてないから冷蔵庫で相当もつと思ってた。

 (冷凍しないと1週間もたんぞ!)

・小さいのを居酒屋でしか見たことが無く、1枚丸ごと焼くものだと思った。

 (切らなきゃ家では焼けないって!)

・食ったこともないのに「小骨が多いから魚は嫌い」だと。

 (ホッケほど小骨の少ない魚はないだろ!)


東京時代のお話 5

 

実家から「夕張メロン(1玉)」が送られてきました。

私の他に後輩が4人いました。

「適当に5つに切ってくれ」

悩む後輩達・・・分度器持ってきました。

油性ペンで印つけてます。(^.^;) 

(360/5=72°)

後輩の1人が「いやいや、ちょっと待て・・・」と言い、なんか相談してます。

(360-80)/4=70*4+80*1

私の分だけ「80°」、後輩達のは「70°」。(^_^)

一応、気を使ったようです。


東京時代のお話 6

 

住んでいたマンションは6階建ての6階でした。

築30年以上。(推定)

以前、住んでいた人が猫を飼っていたらしく、最後まで匂いは消えませんでしたね。

で、私は畳の六畳間に1人でいたのですが(隣の六畳間に後輩二人)、

頻繁に蟻さんが出没しました。

最初は、ほほぅ・・よくぞ6階まで登ってきたなと関心していたのですが、

あまりにも多いので暇なときに観察していると・・・

┏━━━┓
┃後輩達┃
┃の部屋┃     廊下、兼干場に使ってた部屋から出入りしてることが判明しました。
┣━━┳┻━┳━━ そこの床は格子状の枠に裏地の硬い絨毯を接着剤で貼り付けてあり
┃私の┃干場┃台所 ました。私は恐る恐る絨毯の角を剥がしてみました。
┃部屋┃??┃    ( ̄□ ̄ ;)
┗━━┻━━┻━━ 蟻さんがビッシリ!巣!?

よく、この部屋でプロレスごっこしてたのに!

「み、見なかったとこにしよう・・・」と絨毯を戻しました。

先輩等に相談したところ「蟻の巣コロリ」というのが効くらしいとの情報。

早速、買ってきて一週間程ほっときました。(セットして忘れてました)

おや?そう言えば蟻さん見掛けないな・・・

意を決して絨毯剥がしてみました。ドキドキ

 

 

( ̄□ ̄ ;)

蟻さんいない。一匹もいない。死骸さえない。

なんだか狐につままれたような体験でした。


東京時代のお話 7

 

DQ2を(その後問題になった)抱き合わせで購入しました。(^.^;)

やってる仲間は札幌、ニフティも、メールも、インターネットも無い時代。

困った私は・・・

マンションの隣にあった小学校・・・(^.^;)

 

 

小学生に相談しちゃいました。


東京時代のお話 8

 

プロレス好きで、技を掛けたがる人っています。

 私です。勿論加減はしますし、誰にでもはしません。

 よく「私、痛いの嫌いだから」って言う奴がいますが、誰でも嫌です。

 「私はMです」と堂々と宣言する奴は少ないでしょう。

プロレスどうでもいいのに、技を掛けて欲しい人ってあんまりいません。

 いました。後輩のK子です。

 

私が部屋で、予約しておいたプロレスや、レンタルしてきたのを見ていると、

必ず体育座りしてK子が一緒でした。

「先輩、今の技はどこが痛いんですか?」

「うん?あれは膝関節だな。」

「なんて名前ですか?」

「ヒールホールド」(来るぞ・・・来るぞ・・・)

「掛けてもらえます?」

後半になると面倒なので、いきなり掛けてました。(^.^;)

勿論、投げ技や飛び技はしませんよ。

 

あ、そうそう。K子っても男ですよ。名字ですから。


こんなのあったら売れない? 1

 

「ゆで卵タイマー 黄身ど真ん中」

時間を計るだけならキッチンタイマーで充分です。

しかし、黄身を偏らせないためには、熱湯の中である程度動かさなくてはなりません。

どんなサイズの鍋にも合うように、伸縮自在の足。

鍋の縁に固定するクリップ付。

丈夫にタイマーがあり、半熟、硬茹でを選べます。

下部にはタイマーの回転に合わせて動く羽が2枚。

勿論、耐熱で防水。

問題はそこまでして、黄身をど真ん中にしたい人がどれだけいるかだ。


こんなのあったら売れない? 2

 

「サーモスタット付 タイマー」

これ、真面目に欲しいです。1万円以下なら。

我が家の暖房器具のヒーターは直接部屋で火を使わず、

ボイラーで熱湯を巡回させ、ファンで温風を送りだすタイプです。

居間はマニュアル操作でいいのですが、寝室は安物のタイマーを使い、

寝起きの前後だけオンになるように設定してます。

しかし、日によって温度変化は様々です。

そこで、これです。

「サーモスタット付 タイマー」

設定された温度でスイッチがオンオフになるの。

タイマーとは別に。勿論組み合わせての使用もOK。

起きる時間に設定された温度になってるのって、いいと思わない?

寝冷えも防げるよ。(我が家は揃って寝相悪いです)

問題は暖房器具が限定されること。

コンセント使用は多いにしても、電源オン=スイッチオンとは限らないし、

火を使うタイプには危険も伴います。

あ〜ぁ、電気系に詳しければ自作したいわ。