2003/03

03/03/01 着メロへの挑戦
03/03/03 トイレで憂鬱?な瞬間
03/03/10 マック入れ替え作戦 2
03/03/12 どうせ禿げる
03/03/13 アイコンコピーで奇っ怪な現象

03/03/16 眼鏡
03/03/19 マウスの対応
03/03/21 Bフレッツ!
03/03/23 入れ替えに伴うプリンタ
03/03/25 戦争
03/03/30 Xへの戸惑い


03/03/01 着メロへの挑戦

 

D502iを買った時、着メロが和音になった上に、譜面があれば自分で打ち込むことが出来ました。

イングヴェイ・マルムスティーン等を随分苦労して打ち込みました。

昨年の5月にD503isに買い替えました。

登録データはコピー出来たものの、折角打ち込んだ着メロはコピー出来ませんでした。

あの手間を思い出すと、再度打ち込む気持ちにはなれません。

 

さて、ネットを彷徨っていて、MIDIファイルを見つけたり、BGMが流れたりすることがあります。

「おっ!この曲、いい!着メロに使いたい!」と思ったことは・・・あまり無いでしょうね。

とあるサイトに流れていた曲を、某友人の協力で取り出すことに成功しました。

拡張子は「.MID」。マック上ではQuickTime Playerで再生可能です。

 

ところで、着メロのファイル形式って・・・何?

携帯に元々入ってる曲、ダウンロードした曲は著作権があるので、メールに添付することは出来ません。

しかし、自分で打ち込んだ曲は添付可能です。

試しに携帯からパソコンに送信してみました。

携帯特有の絵文字が化けるのは仕方がないけど、添付ファイルは・・・

--B:M

bWVsbwAAAFkAIAEBAXNvcmMAAQJ2ZXJzAAQwMjAwdGl0bAAGgsSCt4LGdHJhYwAAAC8A/8KGAP/iNgD/4nYA/+K2AP/hAgD/4UMA/+GDAP/gIQD/4GIA/+CiABsFBv/fAA==

こんな訳の解らない文字データになってしまいました。

 

では、逆にパソコンから携帯にMIDIファイルを添付して送信してみたら?

[添付ファイル削除]と表示されました。( ̄□ ̄;)!!

 

出来ないんですね・・・

あぁ、譜面さえあれば・・・(さすがにネット上で公開されちゃいない)

 

まてよ?

以前買った携帯のデータをバックアップするソフトには、制限はあるものの待受け画面を加工したり、着メロを作ることが出来た・・・ってことは!

早速、googleで検索・・・お!あった!

 

NTTドコモの着メロファイル形式はMLD形式( .mld)です。

J-PHONE・au・TU-KAとは異なり,貼付メールによる着メロ設定はできません。

以下に示す手順で,携帯電話から携帯用サイトへアクセスし,そこからMLDファイルをダウンロードしてください。

 

i-modeの場合、PCからメロディのメール添付ができないので、別ページ作りました。i-mode端末からhttp://XXXにアクセスしてDLしてください。

 

( ̄□ ̄;)!!

譜面を入手して打ち込むしか無いようです・・・とほほ

考えてみれば・・・簡単に出来たら着メロ業者が困るのねん。


03/03/03 トイレで憂鬱?な瞬間

 

・トイレに入ろうとドアを開けたら先客と目が合った時。

・トイレに入ろうとしたらドアが開き、今まさに用を足した人と目が合った時。

・トイレに入ったら、入る前には回りに人の気配が無かったのに、タンクに水が溜まりきっていない時。

・トイレに入ったら、入る前には回りに人の気配が無かったのに、臭いが残っていた時。

・トイレに入ったら、入る前には回りに人の気配が無かった上に、電気のコードも無いのに、便座が温かった時。

・トイレに入ったら、夏なのに暖かい便座だった時。

・トイレに入ったら、前の人が流していなかった時。

・更に水の勢いが弱く、何度流しても流れない時。

・トイレに入ったら、端の方にウンコの付いたパンツが放置されてた時。

・トイレに入ったら、ウンコそのものがOBしていた時。

・トイレに入ったら、既にチャックが全開だった時。

・それが数時間前からだと気付いた時。

・チャックにちんちんを挟んだ時。

・どこのトイレも清掃中な時。

・女子トイレしか開いていなかった時。

・女子トイレに先客が居た時。

・幸運にも女子トイレに誰もいなかったのに、後から後から人が途切れず出られなくなった時。

・男子トイレにも関わらず、隠しカメラを発見した時。

・腰掛けたら、O型便座にチンチンの先が付いた時。

・腰掛けたら、U型便座の切れ目から便器にチンチンの先が付いた時。

・腰掛けたら、便座がビッショリ濡れていた時。

・それがオシッコと解った時。

・オシッコどころか、固形だった時。

・慌てて腰掛けたら、便座の片側に丁度割れ目だった時。

・慌てて腰掛けたら、便器に財布を落とした時。

・慌てて腰掛けたら、便器に携帯を落とした時。

・意を決して便器から拾う時。

・その瞬間、センサー式で流れてしまった時。

・腰掛けたら便座が割れた時。

・慌てて腰掛けて、間一髪セーフ!と思っていたら、パンツにOBしてた時。

・トイレの鍵が壊れていた時。

・更に腰掛けると、ドアノブに手が届かなかった時。

・ふと壁を見ると、茶色い縦筋を発見した時。

・卑猥な落書きの中に自分の携帯番号を発見した時。

・卑猥な落書きの中に自分の本名を発見した時。

・紙が無かった時。

・更に予備のトレペも無かった時。

・更にトレペの芯さえ無かった時。

・更に手持ちの紙は紙幣だけだった時。

・その紙幣が万札だけだった時。

・予備のトレペを発見したものの高い位置にあった時。

・それを取るために立ち上がった途端、パンツにウンコが着地した時。

・ウォシュレットが冷水しか出なかった時。

・ウォシュレットが熱湯しか出なかった時。

・ウォシュレットの照準が狂っていて下着が濡れた時。

・ウォシュレットの水圧が高くどんどん入ってくる時。

・ウォシュレットの水圧が高く切れた時。

・気付くと必要以上に長時間ウォシュレットを使っていた時。

・しつこくドアをノックされた時。

・ドアの向こうで激しい息遣いが聞こえた時。

・ドアの向こうでカチャカチャとベルトを外す音が聞こえた時。

・ドアの向こうで「あっ!・・・」と聞こえた時。

・後から入ってきた人に「臭っ!」と言われた時。

・隣の個室から豪快な音が聞こえてきた時。

・更に強烈な臭いを伴った時。

・猛烈な便意で駆け込んだのに、大きな屁と共に便意が消えた時。

・拭いてて、手に付いてしまった時。

・拭いても拭いても綺麗にならなかった時。

・拭き終わった途端に更なる便意に襲われた時。

・拭き終わってパンツとズボンを履いたら、トレペが尻尾のよう出ていた時。

・それがタップリ水を含んでいた時。

・そのまま気付かず街を歩いていた時。

・拭いたトレペを確認したら真っ赤だった時。又は、有り得ない色だった時。

・流すとき、ふと便器の中を見ると真っ赤だった時。又は、有り得ない色だった時。

・自分が個室から出た直後に人に入られた時。

・それが綺麗な女性だった時。

・灰皿が置いてあるのに、煙探知器が作動した時。

・どう考えても食べた以上に出た時。

・出口のドアノブがビッショリ濡れていた時。

・拭くのを忘れてしまった時。

・完全に間に合わなかった時。


03/03/10 マック入れ替え作戦 2

待望のニューマック達が納品になって約10日、少しずつソフトをインストールしながらXデーを待った。(大袈裟な言い方の割にはハッキリ決めていなかっ た)

平日にのんびり設置は出来ないのだ。

そう。サーバー機を中心にデータベースが稼働しているから。

どっちにしても事務所に私しか出社していない日曜日に一気にやるしかないのだ。

それも、月曜日の朝の時点で最低限仕事が出来る所まで徹夜してでもやらねばならない。(大袈裟すぎ)

今回、最大の難関は8台あるマックのうち、6台の場所を移動することである。

最低限、電源ケーブル、USBキーボード、LANケーブルがあり、それぞれの場所でiMac等の一体型と、G4等のモニターが別のマシンがあり、電源が 余ったり足りなかったりする。

その上、各デスクのビジネスホンのケーブルやら、ハブの電源やら、プリンタケーブル等が入り交じり、私が爺になる頃には全部コードレスに進化しているん だろうなと思う。

移動が終わり、続いての難関は各マシンがサーバー機からデータベースをゲストとして正常に参照出来るかどうか。

更に各場所での役割に適するようスクリプトを作る。

今回は全機G3以上ながら、クラシックとジャガーの混在LAN環境なので、伝票作成後の印刷の確認も需要である。

当然、それ以外の日常的に使うソフトや書類のチェックも怠れない。

とりあえずは残業5時間程度で終わった。ヽ(^O^)ノ

午後から夕方だけど有料で手伝ってくれたS氏に感謝。(^_^ゞ

 

改めて自分のデスクに座ってみる。

デカイ。とにかくデカイ

いや、私もデカイ(横に)が、シネマディスプレイ23インチは、広くて天井の高いヨドバシで見るより遥かにデカイ

頻繁にマウスポインタを見失う程デカイのだ。

特注する位ならデュアル・ディスプレイにするだろうが、市販されているモニターとしてはウィンドウズを含めて世界一デカイだけのことはある。

 

続いて、iMac17インチ。

これも写真で見た時より実物を見た時の大きさへの驚きは隠せなかった。(特に雪見大福部分)

箱から出した時もデカイし重たいと思った。(旧iMacよりは軽い)

しかし、予定していた場所に置いてみると・・・意外とコンパクト。

そりゃそうだ。元々17インチCRTモニタが置いてあった場所なのだから、不思議は無い。

 

さて、細かい不具合や、たまにしか開かない書類に関してはボチボチ確認することになる。

今回のマシン入れ替え、後処理もある。

事務所の人員は増えておらず、2台増えたのだから、2台余る訳だ。

CPUがG3ではないので、サクサクとネットは出来ないが、メール程度には充分だし、遅さに我慢すればネットも出来なくはない。

何しろ、無料な上に設置等まで私がするのだから文句は言わせない。(既に里子先は決まってる)

その上、モニタが17インチなのだから、将来的に本体をグレードアップしても使える。

はたして全部終わって落ち着くのはいつになるのだろう?

そして、その頃には新機種が発表され毎度のことながら落ち込むんだろうね。


03/03/12 どうせ禿げる

 

昔は(この時点でオヤヂ)エレキギター、バイク、パーマ、茶髪と言えば不良の代名詞だった。(私はいつの時代の人なんだ?)

最初に断っておくが、今まで(これからも)の私を知ってる人であれば、私に対して「不良」という印象を持つ人はいない。と思う。

上にあげた4項目で唯一手を出していなかったのが茶髪(染めるじゃなく脱色ね)でした。

 

まず最初に試したのは「初心者用」と書かれていたブリーチ。

ゴミ袋に頭を出す穴を開け、いざ風呂場へ。

うっ!この長い髪、自分で出来るのか、とっても不安。

嫌がるでんでんに無理矢理やってもらう。

何々、30分も放置すると、こんなに茶色と言うか金髪一歩手前になるのか!?

じゃあ、15分位にしとくか・・・いきなり、あんな色になったらみんな驚くもんな。

シャンプー&リンス後、鏡を見てみる。

おや?ほとんど真っ黒じゃん!

どうやら、相当色素が強いらしく、かなり天気のいい日差しじゃないと気付かれない程度になってしまいました。

実際、言われたのは夜にも関わらず、実の母親だけでした。(ある意味さすがか?)

 

数ヶ月後、前髪の根元あたりが5cm位、真っ黒になり(薄くてものびる)、2度目のブリーチ。

その時は普通タイプながら、自分1人で挑戦し、30分どころか40分放置!

さすがに何かしたな?と気付かれる程度に脱色出来た。

でも、写真サンプルで言う所の20分放置程度だ。

 

そして今回、商品名「イナズマ・ブリーチ」なる強者に手を出してしまいました。

今までのは2種類の液体を混ぜるだけのタイプでしたが、このイナズマさん、更に粉末状の追加オプションがあります。

匂いも今までのモノとは比べ物にならない程強く、居間にいたでんでんが吐き気をもよおす程です。

3回目ともなれば慣れたもので、自分で手早く出来ます。

よぉ〜し、今回は強そうだし30分で充分だな・・・と余裕だったのですが・・・

10分もしないうちに頭頂部の頭皮が悲鳴をあげました。

なんとか20分我慢しましたが、あまりの痛さに涙が流れました。

真面目にカッパハゲになったかと思いましたが無事です。

今までの中では一番、ムラが少なく奇麗に脱色出来たなと自画自賛です。

 

しかし、これからブリーチしてみようと思ってる貴方!

奇麗に仕上げるなら美容院に行った方がいいですよ。高いけど。

ムラになってもいいなら、数百円で済むので自分でやりましょう。

それから、よくトリートメント配合でサラサラ〜なんて書いていますが、騙されちゃいけません。

入っていないとは言いません。

入っていてもブリーチすること自体、髪にダメージを与えているのですから、気休め程度と思った方が無難です。

 

髪は長い友達。

あるうちに好きなことしましょう。

結果、髪の寿命を縮めることになっても、後悔したくないからね。

と言い訳しておく。


03/03/13 アイコンコピーで奇っ怪な現象

 

今回の入れ替えで、私のマシンはG4/533Mから、G4/1.25Gデュアルにグレードアップしました。

当然、大量の書類のアイコンコピーをしました。

前にも書いた通り、18000以上ですからイチイチ確認していません。

しかし、元の私のマシンは翌日には他の人が使う訳ですから、当然削除します。

今、思えばバックアップを取るべきでした・・・

中には非常に大事な書類をコピーしわすれ、消えてしまったものもあります。

まぁ、それは諦めるとして・・・

プライベートで絵日記とは名ばかりの、毎日1枚ずつ画像をアップするサイトを2つ借りています。

面白画像のソフトと、エッチな画像のハードです。

毎日が暇ではないので、これ用にフォルダを用意し、時々ネット上で見つけた画像をコピーし、未処理フォルダに一端ため、手が開いた時にまとめて画像処理し、ソフト&ハードに分類し、アップ用の日付をファイル名にしていました。

当然、コピーの段階でその元フォルダごとコピーしたはずなのに・・・

後から見てみると、フォルダの中には未処理フォルダにさえ入れるのを忘れていた数ファイルしか無いではありませんか!

かなり慌てましたが落ち着いてから、フォルダの容量を見てみました。

数十メガあります。絶対おかしい!!

試しにフォルダごとダビングしてみたら、見えないファイル達がどんどんコピーされていきます。でも、ダビング先でも見えません。

きっと何かの手違いで不可視ファイルになっただけなんだ!

よぉ〜し、それならSuperResEditで・・・見えません。(T_T)

(いつの間にかSuperが付いてました)

試行錯誤の結果、PixelCatで見ることが出来ました。ヽ(^O^)ノ

(大量の画像を見るときに便利です 画像フォルダごとD&Dすればサムネイルしてくれるし)

でも、一括処理が出来ないので、1枚1枚保存し直すことに・・・(その初期ファイル形式がPICTなのが難点)

なんとかなりましたが、原因は不明のままです。(^.^;)

長いことマックを使っていて、数々の事例を体験したり聞いたりしていますが、まだまだありそうですね。


03/03/16 眼鏡

 

最近では、視力のいい人を探す方が難しいほど、当たり前にみんな目が悪いです。

眼鏡をかけていない人でも、実はコンタクトだったりします。

たまに視力2.0の人がいると、本当はそれが羨ましいのに少数派なため、余計な憶測をされたりすることもあり得ます。

 

さて、私の視力が落ちた経緯はかなり以前に書いているので省きます。

詳しくは長文ですが、こちら

 

そんな訳で、本当は予備に買った「EYE PHORICS」をすっかりメインで使っていました。

ええ、現在ある意味過去形です。

 

れました。

レンズは無事でしたが、真ん中の部分とレンズが繋がっている部分が真っ二つに折れました。

具体的には、レンズに小さな穴が開いていて、そこに細い棒状の部品が特殊な接着剤で固定されています。

その棒状の部分が根元からバッキリ折れました。

何か強い衝撃をお見舞いされたのではなく、歪まない(歪んでも柔らかいのですぐ戻る)のをいいことに、手荒に扱ってきたのが蓄積されたものと考えられます。

この眼鏡、北海道の専門店ではFメガネでしか扱っておらず、駄目元で電話したところ・・・修理可能とのこと。

普通に考えれば、フレーム買い替えですが、こいつは権利を買ったようなモノなのかな?

でも、勿論有料です。見積もりは3000円。

その上、特許等の関係で東京の専門工場でなければ修理出来ません。約一週間待たされます。

まぁ、元々メインで使っていた縁無し眼鏡があるので生活に支障はありませんが、もし無ければ度入りのサングラスで過ごすことになっていました。

レンズの形は異なるものの、同じEYE PHORICSを使っている、むし園、宮の森は気をつけてください。

 

しかし、悪いことは続くもので、仕方がなく縁無し眼鏡をかけて3日目、私が屈んだ瞬間に偶然娘が振り上げた手が眼鏡を直撃!

また歪んでしまいました・・・トホホ

 

もし、次に買い替えるときもEYE PHORICSでレンズだけ交換にします。

予算的なこともありますが、今どきの小さい眼鏡は長毛種巨顔族の私には無理です。

絶対に眼鏡が「コの字」を保てません。漏れなく台形になることでしょう。

あぁ〜あ、フィンガー5のアキラのようなトンボメガネが流行らないかなぁ・・・

絶対有り得ない上に例えが古すぎるってば!


03/03/19 マウスの対応

 

前にも書きましたが、会社ではMicrosoft製5ボタンマウス、自宅ではエレコム製5ボタンマウスを使っています。

Microsoftの方が2倍位高いです。

さてこの度、会社も自宅もMac OS 10.2になった訳ですが、どっちのマウスもX(Mac OS 10)以降には対応していませんでした。

ただ、右ボタンとホイールはX側でサポートしているので使えます。

しかし、折角の左右ボタン以外の2つに関しては反応しません。

これがネット中、戻る、進むに割り当てたり、ホイールクリックでウィンドウ閉じるとか、とっても便利だったのです。

そろそろメーカーがドライバを更新しているのでは?と思い、エレコムのサイトを覗いたところ・・・ありました!

それも以前のより便利になっています。

だったら当然、Microsoftもと思うのが普通です。

無いでやんの!

次回、ワイヤレスにするときは絶対Microsoftを買わないと心に誓う私でした。

と思っていたのですが、類似製品のドライバで対応しやがんの!

でも、「ホイールクリックでウィンドウ閉じる」は出来ないのねん・・・


03/03/21 Bフレッツ!

 

Bフレッツ100Mなのに2.2Mと、泣くどころか笑ってしまう位な状況でした。

今回の入れ替えで改善されると信じていました。

さぁ!

繋がった!

早速計測だ!

 

 

 

・・・2.2M・・・

変ってない( ̄□ ̄;)!!

ってな訳で、10BASEにしか対応していなかった、ルーター&ハブを100BASEに入れ替えました。

ワクワク・・・

ドキドキ・・・

今度こそ!

 

 

 

 

 

11Mが出ました!!ヽ(^O^)ノ

満足していい数値なんだよね?


03/03/23 入れ替えに伴うプリンタ

 

仕事上、まだまだカラーよりもモノクロレーザーが主体です。

キャノン製のを2台使っているのですが、今回は参りました。

通常、プリンタを買い替える→印刷のズレが発生 これが普通なのですが、同社同系プリンタの場合、ドライバソフトが同じなので安心なのです。

しかし、クラシック&ジャガーの混在環境では、そう上手く行かなかったのです。

ジャガーでは以前存在した用紙設定が無くなり、任意で設定可能になりました。

一見、柔軟性があるように思えますが、印刷の度に確認しなければならなくなり、手間です。

その上、1台はプリンタ内部のファームウェアをアップデートしなければ、以前より遅くなり、その設定はウィンドウズ機からでしか出来ません。

古い方のプリンタに至ってはアップデートも出来ず、ジャガーからの印刷は遅すぎて実務に耐えられません。

安いレーザープリンタも発売されていますが、基本的にUSB接続専用で別売りのオプションが必要だし、常時2種類の紙の選択が必要なため、向いていません。

最低でも13〜14万の予算が必要になり、マシン入れ替えしたばかりで言い出せません。

打開策として、ジャガーから、クラシックからでプリンタを分けました。

しかし、事務員の1人はそのために、今まで手の届く所に印刷されていたものが、事務所をグルリと一回りしなければならない私の横から印刷されることになったのです。

プリンタを主体に考えると、ジャガー不在の環境の方が仕事しやすかった訳です。

結局、プリンタ追加購入しました。(^.^;)


03/03/25 戦争

 

最初に断っておくが、勿論反対である。

最近、読み返した本(勿論、漫画)の中に興味深いことが書かれていた。

「ダーウィンの進化論」

私は詳しく読んだ訳ではないが、大体は誰でも知っている。

「ヒトは猿から進化した」ってこととかね。

これって要するに「弱肉強食」なのだ。

 

弱者は種保存の可能性を高くするため、多くの子供を産む。

強者は命の危険性が低いため、子供は少ない。

 

恐竜の絶滅は色々憶測されているが、力のみを追及した進化をしたため、知能と環境適応能力に欠けたからとも考えられる。

ヒトは力だけなら数多くの他の動物に劣るものの、知能に長けていたため地球上で最も強い種へと進化した。

長けすぎていたとも言える。

100年以上前、ヨーロッパで「ダーウィンの進化論」が発表され話題になった時に1番喜んだのは特権階級の連中らしい。

「自分たちは強者だ。貧しい連中は弱者だ。」と。

ナチスのユダヤ人大量虐殺や、日本の領土侵略、人種差別等も肯定してしまうのだ。

怖い話だ。

 

でも・・・

普段、肉や魚、野菜を食べていて罪悪感を感じているか?

食べるためだけに種を改良し命を作る。

スポーツと称してハンティングをする。

愛玩するため、ヒトに都合のいいように交配で作られるペット。

ヒトに対して害があるからと駆除される虫。

現状、ヒトは地球に対して間違いなく害をもたらしている。

別に人類絶滅論者でもないからね。

 

ある別の漫画にこんなのもあった。

神様が惑星育成ゲームをしていて、約50憶年も進んだのに、人類が誕生したら数万年でゲームオーバーになってしまったというもの。

 

ヒトは知能に長けすぎたのかも知れない。


03/03/30 Xへの戸惑い

 

一番戸惑うのはFinderではないでしょうか。

HDの中のフォルダ構造、特にホームはイマイチ理解していません。

新規フォルダ作成はコマンド+Nにシフトも必要だし、次々とダブルクリックしたフォルダが別ウィンドウで開かないのも馴染めません。

フォルダのウィンドウサイズを記憶していないのも嫌だし、クラシックにあった画面下にフォルダをタグ化出来たのも便利で好きだったのに・・・

しかし、何より馴染めないのはシステムですね。

何が何やらさっぱりです。

本当にマック初心者に逆戻りです。

と言っても、前のシステムを全部理解していた訳ではありません。

でも、アップルメニュー、コンパネ、機能拡張、初期設定、フォントらのフォルダが何をしているのかは解っていました。

Xもそれに相当するフォルダがあるのでしょうが、まだ探検していません。

ま、おいおい理解していくんでしょうね。

 

> フォルダが別ウィンドウで開かない

Finderの環境設定で「フォルダを常に新規ウィンドウとして開く」にチェックすればいいのねん!ぜるに感謝!<m(__)m>